それはアップデートされた OnyX1.3.0 をダウンロードしてなにげにいじってるときにふとメニューバーに目がいったんだよね。(普通こういうソフトってあまりメニューバーとか使わないから意識しないんだけど)その中に環境設定の項目があって更にその中に「半透明にする」という項目があってそれにチェックをして保存するとなんと!ウィンドウが半透明に!
もちろん OS X 使ってる人は「ウィンドウが半透明」って何を今さらって感じかもしれないけど、オレが驚いたのはOnyXがメタルインターフェースてとこ。
メタルで半透明ってオレ初めて見ましたよ!まっじで。(オレだけ?)
けっこう、ちょっと、びみょうに衝撃うけたっすよ。いや、分かりやすく言うと埼玉の奥から電車に揺られて1時間、初めて池袋駅に降り立ったときぐらいの衝撃ですよ!
0 コメント:
コメントを投稿