マイクロソフト、Longhornでは3タイプのGUIを提供へ(ITmedia PCUPdate)
Longhorn・・・・マジ楽しみっす、いやっマジで。
今度はどんなダサさ加減を見せてくれるのか (ムフフ)
ある意味 10.4 Tiger より楽しみかも。 これはジョーダンで。
Longhornの動作条件って確か,
・4~6GHzのCPU(しかもデュアルコア)
・2GBのRAM
・TBのHDD
こーんな感じだったのをどっかで読んだけど、
>最高品質の「Aero Glass」が64MB以上のビデオメモリが必要
・・・・て、そりゃあんた上の動作条件のPCなら間違いなく64MB以上だろ、256MBは積んでるよ。
そもそも「Aero」自体「Aqua」のパクリじゃねーのか?えぇーどうなんだ?
まぁ、クソッWinはそうやっていつまでもMacOSのケツを追いかけてるのがお似合いだけど。
せめてオレのようなMacユーザーが仕事で使うときにストレスなく使えるよーにしてくれ。