もてぎ入口。
てか、もう始まってます(汗)
前日は案の定興奮して良く眠れませんでしたw
それに日の出とともに鳥と蝉の大合唱が始まり輪をかけます。
まずは朝食ですが、キャンプ場まで聞こえてくる爆音でレースがスタートしたことを知りもう気が気じゃありません。
実はこのレース、会社の同僚が走るんです。
なんと国際 A 級!
しかもチームは予選3位!
優勝も夢ではありません。
しかも昨夜キャンプ場で飯を作ってるとき、飯を炊いてる炊飯器がポツンと置いてあって「アウウトドアで炊飯器なんて邪道だな」なんて BM と話してたんですが、よくよくその炊飯器を見ると「Dog Fight R」てチーム名が入ってて「あれ?これ同僚のチームのじゃんw」
で、しばらくしたら炊飯器を取りにおばちゃんが来たんで聞いてみたら、やっぱ同僚のチームでした。
同僚の応援に来たと言ったらお礼に野菜を貰いました。21時頃だったと思うけど、なんでもチームの人はまだマシンの調整をしてるんだとか。お疲れです。
で、レースですがトップ争いしてます。
が、2・3時間経ったところでそのチームが第1コーナーで転倒。
(同僚ではありません、名誉の為にw)
ちょうどグランドスタンドで見ていたので転倒するところを目撃。「あちゃー」しかも自走できず。クルマに乗ってピットまで戻り大きく遅れます。
この時点で優勝は無理か。
BM と温泉に向かいます。
0 コメント:
コメントを投稿