Before After
フェンダーが長いとどうしてもクラシカルに見えてしまうのでセパハン・バックステップにしたエストレヤにはどうもイマイチ合ってないなーと前から思ってまして。
軽量化も兼ねて思い切って切ってみた。
(切って切ってみた・・って分かり難いな)
まぁアルミなんでちょっと切ったくらいじゃ大して変わらないんだけど・・気持ちの問題つーことで。
話し変わりますけど、
最近気付いたんすけどステンレスってなにげに結構重い、鉄とあまり変わらないくらい・・
話戻します...
今付いてるのが多分前後とも WM のフェンダー(多分というか・・間違いなく)なんだけど、前後ともショートフェンダーがあるのでそっちに換えようかなーと思ってヤフオクとかチェックしてたんですが、なんとなくイマイチなんでいっそ切っちゃえばいいじゃん☆という流れです..。
<<学んだこと>>
大は小を兼ねる
大なり小なり、という言葉もありますが...。
話戻します...
テールランプの付いてた跡。
結構汚れてるもんすね。
で、これをですね、一段上にもってきたいと思いまして。
こんな感じ。
今流行のヒップアップな感じにしてみようかと。
最終目標はこんな感じです。
現実と妄想の区別がつかなくなってきたので、つづく。
0 コメント:
コメントを投稿