エストレヤの整備日誌@ブレーキスイッチ By sumi 22:39 2 comments ちょっと前からフロントブレーキスイッチが壊れていた(壊した)ので修理します。一応リヤストップランプは点灯してるんですが、ブレーキをかけても明るさが変わらないんです....リヤブレーキは問題ないんですけど。筑波のファミリー走行対策です。つか、一般道でもいかんだろ....って感じですが。この折れた端子をハンダで接着しようと思います。で、トライすること約1時間....あまりの難しさに断念しました。マジ難しい。いいや....素直に注文しよう。 Share This: Facebook Twitter Google+ メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する
2 コメント:
あけましておめでとう。。
今年もよろしくね。
フフッ、、。新年から随分と地味な整備に時間をかけているようだな、、。
そんなんしている内に次回の筑波TTはすぐにやってくるわけですよ。。
今年もお互いマイペースで頑張りましょう!!
あけましておめでとうございます。
いやあー、コバケンさんはホントおめでとうございます...ですね。
男としてかなり先を行かれた感じがするなー。
新年会をコバケンさん家でやりたいなー♪
いろいろお祝いを含めて。
まあ、精一杯今年も頑張りましょう。
よろしくお願いします。
(またお世話になります)
コメントを投稿