来シーズンというか今シーズンはカッコいい写真を撮るぜっ...と、走りそっちのけで少し前から盛り上がってたんですが、どうもうまく撮れないのは腕というよりも機材(カメラ)の問題なんじゃないかと思えてきまして。
いや、もちろん腕というか写真のことが何も分かっちゃいないことが原因なことは百も承知なんだけど、それよりもカメラを換えた方がいい写真が撮れる可能性は高いんじゃないかと思えてきまして。
18倍ズーム、AFが速いという理由でパナソニックのFZ18を使ってるんだけどもそろそろ卒業かな...と。
いや全然使い切れてはいないんだけども。
以前ビリヤード場でバイトしてたときにプロ級の人にどうすればうまくなれるのか聞いたとき間髪入れずに「いい道具を使うこと」と返ってきたのを思い出し....やっぱ一眼レフしかねーと。
今までは一眼レフはなんだか難しそうだし...使い切れなそうだし...高いし...という理由で眼中になかったんだけども。
最高の写真を撮るには一眼レフしかねーと。
で、いろいろ検討した結果、Nikon D5000がいいんじゃないかと。
な、なんと、今ならダブルズームキットが68480円!
しかも送料無料ですよ...ちょっとそこの奥さんっ!
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5000 [Amazon.co.jp]
どなたか出産祝いにポッーンと買ってくれないだろうか。

いや、百歩譲ってこの本を買ってくれないだろうか。
たぶん定価は1500円くらいなんだけど廃盤でプレミア価格になってまして...なかなか値が下がらず。
流し撮り完全マスターブック [Amazon.co.jp]
とにかくカッコいい流し撮り写真を撮りたい。
これなら10000円出してもいいと言われるくらいの写真を。
いや、5000円でもいいけど。
最近いろんな写真サイトを見てて思ったんですけど、写真ってのはライディングと通じるところがあってカッコいい写真はそりゃもうアート(芸術)ですよ。
買ってくれた方には今シーズン必ずあなたのカッコいい写真を撮ることを約束します。
関東圏の方に限って....ですけど。
0 コメント:
コメントを投稿