.....といっても、参加したのはFさんとkaiくんとオレの3人だけですけど。
まー、サーキット走行が1年4ヶ月振りのkaiくんが走るだけでも有意義な1日でした。
最初の走りはそりゃひでーもんで...。
100ccノーマルクラス優勝を狙うチームオーナー兼監督として苦渋の決断を言い渡さなければいけない....と、思っていたんだけども、最終的にはそこそこは走れるようになったので今日のところは大目に見てやろうと思います。
走り終わったあとに本人曰く、
「オレはもう大丈夫ですけど、あと(心配なの)はIさんだけですね」
.....みたいな、生意気なこと言ってました。
誰に似たんだか...。
で、チーム唯一のワークスライダーのオレは基本的に全日本格式のコースしか走りませんので、散らかりきった工具とかパーツとか...今となってはよくわからないものだとか...を、整理したりして。
で、合間に本日デビューとなったD90で写真を撮りまして。
1600枚も撮っちゃいました。
いやーもう、連射が気持ちよくて。
たぶん今までだったら200枚くらいのペースで撮ってたのに1600枚とは。
今アップ中なので少々お待ちを。
一応午前の部だけ。(1000枚以上は一気にアップできないので)
http://picasaweb.google.com/palmvra/20101023
しかし、もて北第5戦までにはルーターの設定をなんとかして自宅サーバーを復活させないとアップロードする場所は無いし、いちいちアップロードするのも面倒くさいしでやばいぞ。
午後の部も今日中にはアップします。
10/24 19:35
翌日になっちゃったけど。
午後の部
http://picasaweb.google.com/palmvra/2010102302
5 コメント:
合同テストお疲れ様です。
鬼門はボクですか~!?(汗
いつチームに合流出来てもいいように、コンディションは整えておきます。(^^;
sumiさん、Fさん、昨日はお疲れ様でした。
sumi監督直々に指導して頂き、なんとかワークスマシンの乗り方を体で覚えることが出来ました。
抜け気味のリアサスは出来れば交換したいですね。
フロントブレーキはフルードを交換してピストンの揉み出しが必要と感じました。
私の発言が報道番組ばりに歪曲されている…。
「あいつ大丈夫ですかねー練習しないで・・・」
.....くらいの感じで、Iさんのこと言ってたよー。
リアサスはスペアがあるので(中古だけど)ピストンの揉みだしと一緒に26日までにやっといてー。
今度はオレが走るので。
ニートなんだから時間だけはあるでしょ。
今の所タイム無しのDNFですからね~(笑
言われて当然ですねー。 さすがビックマウスレーシング!
ミニモトは乗った事無いんで、そろそろ練習しないとヤバいなぁ(汗
そういや「あいつミニバイクなめてんじゃないですか」
くらいのことも言ってたなー。
コメントを投稿