
毎月、その月生まれの子が壇上に上がって、おめでとうと言われる会。
一人ひとりが前に出て来て、マイクを向けられ...
お名前は?
「すみりおな」
何歳ですか?
「3歳」
好きな食べ物はなんですか?
「リンゴ」
好きな遊びはなんですか?
「くるま」
将来は何になりたいですか?
「プリキュア」
以上、全てマイクを通しても聞き取れないくらいの小声で。
恐らく何度か練習してると思うのだけど、前に出て来た時点で明らかに緊張してるのがわかる。
写真は自分の番が終わって緊張から解放されクラスメートと「同じー♪」とか言ってるところ。
くるま...ってのは、恐らく車に乗ってお出かけすることの意。
0 コメント:
コメントを投稿